もうしわけ、
正直EDHをプレイするのを捕食とか、
狩りとか言っちゃう*チガ*の人達をヤヴァイと思っていましたが、
実際は違いました・・・

コンボで勝っても、殴って勝っても、すべてに文句を言う人達、
出してるエンチャントやクリーチャーを破壊しようものなら烈火のごとく怒り、
これよりあっちのがヤバイ、なんでこっち壊すと、
んでとどめが俺たちはカジュアルだ!

いやいやエンチャント壊したりコンボ決めたりってのは、
別にガチとかカジュアルとかそういうのじゃないから

確かに2~3ターンで勝負が決まるのがEDHとか言うつもりも無いけどさ、
自分が勝てない?のかやりたいことがやれないのが悔しいのか知らないけど、
そういうのも含めて多人数で遊ぶEDHなんじゃないのかな?

やりたいことやれなくて切れてるのとさ、
コンボ邪魔されて切れちゃう*チガ*とさ、
いったい何が違うのさ?

2枚コンボつまらねーとかさ、そりゃあそう思うのも自由だけど、
カジュアルだから2枚コンボしないとか全然意味解らないんですけど


ぶっちゃけ勝ちに来ない分カジュアルの中の*チガ*勢、
ガジュアル?そいつらのが相手してて疲れるわ、
無駄に1試合長いしね・・・

コメント

nophoto
通りすがり
2013年6月12日1:20

キチはガチカジュ関係なくヤバいっすねえ…。
ガチのほうのキチにデッキをクズ呼ばわりされたことあります。初対面だったんですけどねえ。
対人ゲームだってこと忘れてるんですかね?

nophoto
名無し
2013年6月12日1:25

キチはどこにでもいるときはいるのでEDHだからとか関係ないすけどね・・・

きゅうしょくがかり@tottori
2013年6月12日21:48

通りすがりさん

それはご愁傷様でした、席に座るまで相手がどんな人か解らないですからね、
フリープレイするのも怖くなっちゃいますよね

名無しさん

まあ暗い夜道で出会うよりはマシと考えてこれからもマジックやりますよ、
ん?マジックの帰り道ってもしかしてかなり遭遇率高くないか???

てぜれっ党Φ油いっぱい
2013年6月13日0:39

リンクさせていただきました。

EDHの黎明期からプレイしてたりして、「自分達は昔からこのやり方でやってる」的なプライドが意固地にさせるんでしょうかねぇ?

nomin☆アルス勢
2013年6月13日1:03

なんかカジュアルなはずのEDHの方が殺伐とするっていうのもどうなんですかねぇ。

上に書いてあるみたいにコッチのアクションに対してキレるのもやめてほしいけど、もっと嫌なのは自滅してっちゃう方々。
マリガン⇒ダブマリ⇒トリマリ⇒勝手に機嫌悪くなるとか、ヒキが悪くて機嫌悪くなるとか…私なんもしてないんすけどw

負けてキレるとかね~。プロプレイヤーでも勝率70パーくらいが限界って聞いたし、そんなんしてたら1/2くらいの確率でキレちゃうもんなー。つれーわー。

まー、遊びで機嫌悪くならないでよねって言いたいね。

きゅうしょくがかり@tottori
2013年6月13日20:23

てぜれっ党Φ油いっぱいさん

リンクしておきました、
日本語4版からってのは新参者・・・ですかね、
最後に土地置いてエンドってのがかっこいい?って某雑誌に載っていて、
みんなそういう風にプレイしてて不思議に思ってたなぁ、
土地置いてからフルタップして動いたほうが良くないか?って

nomin☆(汁マニアファミリーさん

フリプに一番向いてるのがEDHだけど、
一番やらないほうがいいのがEDHってのも変な話ですよね、
実際そんなに危ない人達ってのはごく一部だと思うんですけど、
トラウマになっちゃって心に残っちゃうのかもしれませんね

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索